top of page
oohori_01.jpg

小堀の渡し(おおほりのわたし)

(茨城県 取手市)

​by 東河 むつみ
茨城県取手市。
今もここに、数少ない利根川の現役の渡し舟が運行されているんだよ。
私、むつみが、みんなにご紹介するね♪
oohori_04.jpg
待った?今日のこととっても楽しみにしてたよ♪
船着場までは、歩いて10分かからないから、ゆっくり行こ。
その間に、なんでここに渡し船が運行されているのか、その歴史をお話しするね!
明治時代まで取手のちょっと下流で、利根川は流れが折れ曲がっていたの。だから水害から人を守るために大正時代にかけて川の流れをまっすぐに直したのです。​
oohori_02.jpg
こんな感じにまーっすぐに。
でもそのかわり、千葉県側のほうにちょこっと切れてしまったのです。ここが小堀。小堀と書いて「おおほり」って読むんだよ。なんでなんだろうね?
oohori_05.jpg
このままでは困ってしまうので最初は小堀の人たちが大正3年に渡し船を出したのが始まりで、昭和42年になってようやく当時の取手町営になったの。
ちなみに平成8年までは、小堀地区の人以外利用できなかったらしいね。今は住民は無料、それ以外の人は一経路200円で乗れるよ。
oohori_06.jpg
さあ、ここが船着場。
ここ、「取手ふれあい桟橋」から小堀行きは9時から16時台まで毎時35分発。12時台はお昼休みになるから気をつけてね。あと、毎週水曜と年末年始はお休みだよ。
oohori_07.jpg
​あっ。ちょうど来た来た。
​早速乗ろう!
oohori_08.jpg
​船室は、こんな感じ​。目の前は常磐線の鉄橋だよ。
oohori_09.jpg
甲板のベンチだとこんな感じ。
​今日は晴れているから気持ちいいね!
さぁ出発。
船着場は対岸の目の前じゃなくて、かなり川下がわにあるから、ちょっとした船旅気分。
oohori_12.jpg
​着いたー!対岸の小堀です。
​せっかくだからそのまま戻らないで、ちょっと散策でもしてみない?
oohori_13.jpg
堤防に上がると県境の表示があるよ。
​向こうに見えるのは古利根沼。こうしてみると今だに県境は昔の川の流れのところにあるのがわかるね。
oohori_14.jpg
​沼のほうにむかって田圃の中をお散歩。​
oohori_15.jpg
​古利根沼についたよ。​
昔の利根川の跡だね。三日月湖みたいな形をしているよ。
​何もないけど、たまには何もないところのぼんやり散策もよくない?
oohori_16.jpg
​案内のある分岐。ここは千葉県我孫子市​がわになるんだね。
​じゃ、まずは↑の波切不動尊まで行ってみようかな。
oohori_17.jpg
​波切不動尊です。​
古利根沼のカーブしたところの外側にあたる場所だよ。
昔利根川が勢いよくここを流れていたころ、ちょうどカーブしているここの崖を川がガリガリ削っちゃって困っていたところ、享保3年(1718)にこの不動尊を安置してから崖が崩れなくなったといわれているよ。
oohori_18.jpg
​続けて、さっきの案内板に戻り、→の芝原城跡に来たよ。​別名中峠城。中峠は(なかびょう)と読みます。IMEでもなかびょうで一発変換だよ!
戦国時代、相模の国からやってきた河村氏の居城であったようだけど、ここも千葉の城跡あるあるの豊臣の小田原の役で廃城というパターンみたいだね。
今もこんな土塁とか空堀は見て取れるけどこのように竹がひどく、残りの広大な城郭のほとんどは住宅地化されたらしいね。
oohori_21.jpg
​芝原城跡から古利根沼の外側を回りこむように​散策すると、「足尾山神社」があったので寄ってみたよ。
​文治年間(1185~1189)の創建で、本社は茨城県石岡市(旧八郷町)の足尾神社。足の病の人に参詣者が多いらしく、杖とか履物が奉納されてた。
oohori_19.jpg
足尾山神社から坂を下ってくると堤防に出るよ。​​
ここにまた県境の標識があるね。最初見たところの反対側に着いたってことかな。古利根沼の外側を一周してきた感じ。
​今度はここから沼の内側に当たる取手市側の小堀の街中にいってみよう。
oohori_11.jpg
それなりに家はあるんだけど、お店とかなくてしーんとした感じ。
​でもここはかつて小堀河岸といってとっても栄えたところなのです。
oohori_10.jpg
​小堀河岸があった場所には説明版があるよ。
利根水運でも小堀から上流は浅瀬区間で、銚子や霞ヶ浦方面から大きな船で来たものは一旦ここで小形のに積み替えて浅瀬区間を通過しなければならなかったのです。
そのためここには河岸問屋が軒を連ね、地元や遠くから艀稼ぎに来た船でたいそう賑わっていたそうです。
ちょっと今の町並みや、眠そうに横たわる古利根沼の水面からでは想像が出来ないな。
​ではそろそろ戻ろうか。
oohori_20.jpg
ちょうど帰りの船が着いたところだった。
​来たときより風が出て水面が波立っているね。
oohori_03_edited.jpg
​帰りは、取手緑地運動公園の船着場に寄るので、取手ふれあい桟橋は2つ目になるよ。​
運賃は一経路扱い。
​水面の反射で日に焼けそう…でも、川風ってきもちいい…
oohori_22.jpg
​小堀の渡し​の旅はどうだった?
週末にちょっとふらっとお出かけしたりするのに、とってもいいと思うよ。公開日に重なるようであれば、取手本陣とかの見学と組み合わせるのもいいね!
お土産に、奈良漬とかお酒も旧街道沿いにあるので、覗いてみてね。
じゃ、また会おうね!
bottom of page